2023年4月1日に、臨時社員総会を開催し、事務局の移転等についての定款改正が議決されました。総会終了後に、今後の学会活性化に関する議論を行い、中川会員から、学会活性化のための提案がなされました。
ここに中川会員から提供された趣意と資料を公開させて頂きます。ぜひご覧いただき。学会の発展に関し、今後も意見交換をしていきたいと考えております。
日本地震予知学会では、会員各位との連絡にはすべて電子メールを用いています。登録メールアドレスの変更により、連絡がつかない会員の方がいらっしゃいます。会員各位におかれましては、ぜひ連絡のとれるメールアドレスを
info@eqpsj.jp までご連絡をお願いします。
中川会員の学会活性化のための資料を公開しました。
2023年4月1日 学会事務局を移転しました。
2023年1月19日、上田誠也名誉会員がご逝去されました。93歳でした。
書籍等紹介のページを更新しました(2023.1)。
第9回学術講演会は2022年12月23-24日に、京都大学で開催されました。
学術講演会の予稿集をご入用の方には、過去の予稿集を含めて、1冊5,000円でお分けしております。御入用の方は info@eqpsj.jp まで連絡をお願いします。
日時 12月23日(金)12時 ー 24日(土)
場所 京都大学吉田キャンパス・国際科学イノベーション棟シンポジウムホール
(感染症対策のため、広い会場を確保いたしました。定員273名)
https://www.saci.kyoto-u.ac.jp/innovation/